
この記事では、ゼルダの伝説に似たゲームを厳選して7作品ピックアップしました。
基本的にあまり知られていないマイナーなゼルダっぽい海外ゲームを中心にラインナップしてみました。
この記事を書いた人

ゼルダっぽいゲーム7選
1.Tunic(チュニック)

海外らしいギリギリの見た目もエモい。ダウンロード版のみでSwitchやPSでプレイ可能です。
2.Blossom Tales: The Sleeping King

Nintendo Switch、PC (Steam) などで配信中です。国内版はダウンロード版のみ。
3.Oceanhorn: Monster of Uncharted Seas

行方不明の父を探すため、少年が広大な海と島々を冒険する3Dアクションアドベンチャー。「ゼルダの伝説 風のタクト」から強い影響を受けており、船での海洋探索、謎解きダンジョン、魅力的な物語など、王道の面白さが詰まっています。美しいビジュアルと音楽も高く評価されている作品です。
見た目的には一番ゼルダっぽいな。
4.原神 (Genshin Impact)

(異なるプラットフォーム間でも同じセーブデータを共有して遊べる「クロスセーブ」に対応しています)
5.イモータルズ フィニクス ライジング

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』から強い影響を受けており、自由な探索スタミナを管理しながら崖を登ったり、大空を滑空したりして広大な世界を自由に冒険できます。
また謎解きの「祠」世界中に「タルタロスの迷宮」と呼ばれるパズル部屋が点在しており、頭を使う謎解きに挑む感覚がゼルダの「祠チャレンジ」によく似ています。
日本語ボイス完全対応で各種パッケージ版も発売されています。
6.大神 絶景版

7.オーシャンズハート

まとめ
順位 | ゲームタイトル |
---|---|
1 | Tunic |
2 | ブロッサムテイルズ ~花の王国と眠れる王様~ |
3 | オーシャンホーン:モンスター オブ アンチャーテッド シーズ |
4 | 原神 (Genshin Impact) |
5 | イモータルズ フィニクス ライジング |
6 | 大神 絶景版 |
7 | オーシャンズハート |
管理人のイチオシは「イモータルズ フィニクス ライジング」です。パッケージ版もあって遊びやすいのでAmazonで是非!!
もっと似たゲームを探す
この記事では、「ホグワーツ・レガシー」に似ているゲームを5作品を厳選して紹介していきます。 ハリー・ポッターが好きな人は次に遊ぶゲームの参考にしてみてください。 この記事の ... 地球防衛軍シリーズみたいなゲームを探したい この記事では、地球防衛軍シリーズと似たゲームを5タイトル厳選して紹介しています。 様々なレビューを参考にし、管理人が面白そうだなと思えた作品に絞って紹介して ...
ホグワーツレガシーみたいなゲーム海外アクション洋ゲー5選
地球防衛軍シリーズに似たゲームを探している人におすすめのタイトル5選!!