おすすめゲーム

『ギレンの野望』みたいなゲームおすすめ5選。戦略シミュレーションの名作を厳選

本ページはプロモーションが含まれています

 

この記事では、「ギレンの野望」に似ているゲームタイトルを5作厳選して紹介します。

 

ギレンの野望とは?

アニメ『機動戦士ガンダム』の世界を舞台にした、国盗り戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーはジオン軍の「ギレン」や地球連邦軍の「レビル」といった総司令官の立場となり、モビルスーツの開発・生産、軍隊の編成、拠点の攻略などを通じて戦争の勝利を目指します。原作の物語を追体験しつつ、「もしもアムロがジオン軍だったら」といったIFの歴史を自分で作れるのが最大の魅力です。

 

この記事を書いた人

 管理人「ジェイ」ゲームライター歴10年以上|2015年〜|攻略・紹介記事の制作実績500本以上|90年生まれのスーファミ・64世代。レトロから最新作まで幅広くプレイ。Switch2欲しい。

 

ギレンの野望 みたいなゲーム5選

1. 信長の野望・創造

「国全体のトップとして戦略を練り、勢力を拡大する」という、マクロな視点でのシミュレーション部分がギレンの野望と非常に似ています。武将の配置、技術開発、資源管理を行い、軍団を編成して敵国に侵攻する流れは、まさに戦国時代版のギレンの野望。キャラクター(武将)を重視した運営と、IFの歴史を自分で作れる点が共通の魅力として挙げられます。
対応機種:PS3、PS4、PS Vita、Switch、Windows

Amazonで探す

 

2. SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ

「ガンダム」というテーマと、ユニット(MS)を開発・生産し、部隊を編成して戦う戦術パートに特化した作品です。国全体の運営要素はありませんが、原作のキャラクターとMSで自分だけの部隊を作り、ターン制のマップで戦う戦闘システムはギレンの野望と共通。より深くMSの戦闘や育成を楽しみたいというファンに、しばしば比較・推奨されるシリーズです。
対応機種:Switch、PS4、PC

駿河屋で探す

 

3. ブリガンダイン ルーナジア戦記

ファンタジー世界を舞台にした国盗りシミュレーションですが、ゲームの構造がギレンの野望に酷似しています。君主と騎士(キャラクター)を選び、モンスター(ユニット)を編成して部隊を作り、ヘックス(六角形)で区切られたマップで敵国に侵攻。戦闘もターン制の戦術バトルで行われ、戦略と戦術の両面を重視するゲーム性が高く評価されています。
対応機種:Switch、PS4、PC

Amazonで探す

 

4. 銀河英雄伝説 Die Neue These (スマホorPC専用)

アニメ『銀河英雄伝説』を原作とした宇宙艦隊戦シミュレーションです。銀河帝国か自由惑星同盟の司令官となり、艦隊の編成や陣形を駆使して大規模な戦闘を指揮します。宇宙を舞台にした壮大な戦争、個性豊かなキャラクターたちの活躍、そして戦略が勝敗を分けるゲーム性は、ギレンの野望の宇宙戦パートの面白さと非常に親和性が高いと評価されています。
このゲームはスマホ(ios、Android)、Windowの配信のみです

 

5. スーパーロボット大戦30

様々なロボットアニメの機体とキャラクターが一堂に会する、シミュレーションRPGの記念作品です。ユニットを改造・強化し、ターン制のマップで戦う戦闘システムはジージェネレーションシリーズと似ていますが、本作は原作の垣根を越えた夢の共演が魅力。「もしシャアとアムロが別の作品のキャラと出会ったら」というIFの物語は、ギレンの野望のIFシナリオの楽しさに通じます。
対応機種:Switch、PS4、PC

Amazonで探す

 

「一押し」の作品を1本厳選

以上、ギレンの野望に似たゲーム5作品の紹介でした。

どれも面白いシミュレーションゲームなので、ギレンの野望が好きならハマると思います。

それでは最後に、今回紹介した5本の中でとくにイチオシの1本を最後に決めて終わりたいと思います。

以下、イチオシの1作です。

 

一押しのタイトル:信長の野望・創造

歴史シミュレーションゲームの金字塔であり、シリーズの中でも特に評価の高い傑作です。美しい3Dマップで描かれる日本全国を舞台に、城を発展させ、軍団を動かし、歴史上の出来事を追体験しながら天下統一を目指します。その圧倒的な作り込みと中毒性の高さは、歴史やシミュレーションゲームに詳しくない人でも夢中になれるほど。時間を忘れて没頭できる、最高の「ifの歴史」体験が待っています。

駿河屋で探す

Amazonで探す