マインクラフトにハマった人が次に遊びたいゲームはこれ!!
この記事では、マインクラフトを楽しく遊んだ人向けに、次に遊びたい似ているゲームを3つ紹介しています。
どれもSwitchでプレイできるので気軽に遊ぶことができるゲームソフトです。
この記事を書いた人

管理人「ジェイ」ゲームライター歴10年以上|2015年〜|攻略・紹介記事の制作実績500本以上|90年生まれのスーファミ・64世代。レトロから最新作まで幅広くプレイ。Switch2欲しい。
ドラクエビルダーズ

ドラゴンクエスト版のマイクラ。「ブロックメイクRPG」というジャンルの通り、ブロックでできた世界で壮大な物語を体験できるのが最大の特徴。マイクラの自由さが苦手な人でも、ストーリーが遊び方を導いてくれるため、目的を持って建築や冒険を楽しめます。続編のビルダーズ2も発売されました。
テラリア

「2D版マインクラフト」と評される、ドット絵が魅力のサンドボックスゲーム。横スクロールの世界で地面を掘って素材を集め、自由に家を建ててクラフトする流れはマイクラそのもの。本作の魅力は豊富なアクションと探索要素にあり、強力なボスとの戦いや、無数の武器・アイテム収集など、冒険や戦闘をメインに楽しみたいプレイヤーにおすすめです。
LEGO® Worlds

無限に広がるレゴブロックの世界を冒険し、想像のままに世界を創造できるゲーム。様々な乗り物でワールドを駆け巡り、キャラクターやアイテム、設計図を発見・収集していきます。サバイバル要素はほとんどなく、集めたブロックやモデルを使って、巨大な建築物を作ったり地形を丸ごと変えたりと、純粋に「レゴで遊ぶ」楽しさに特化した作品です。
まとめ
以上、マイクラに似たゲーム3選でした。
それぞれに個性的なクラフト要素があり、どれも夢中になれる作品ばかりです。
この記事をまとめる中で、管理人自身、未プレイだった「レゴワールド」に強く興味を惹かれました。
誰もが知るレゴブロックで自由に世界を創造できるのは楽しそうです。早速購入して遊んでみようと思います。
名作から次に遊びたいゲームソフトを探す
-
-
〇〇に似たゲームまとめページ
このページには、名作に似たゲームを元にして、次に遊びたいゲームを探すのに役立つ記事をまとめています。 以下から好きなゲームタイトルを選択すると類似ゲームが探せます ゲームタイトル一覧 ポ ...