おすすめゲーム

ポケモンみたいな似たゲームタイトル5選【SwitchやPS4で遊べる】

本ページはプロモーションが含まれています

 

ポケモン好きならハマる?!パクリ疑惑もあるマイナーなゲーム特集

この記事では、SwitchやPS4、5でも気軽に遊べるポケモンに似たゲームタイトルを5つ厳選して紹介していきます。

 

この記事を書いた人

 管理人「ジェイ」ゲームライター歴10年以上|2015年〜|攻略・紹介記事の制作実績500本以上|90年生まれのスーファミ・64世代。レトロから最新作まで幅広くプレイ。Switch2欲しい。

 

ドラクエモンスターシリーズ

第一弾は1998年に発売されたドラゴンクエストシリーズの派生作品「テリーのワンダーランド」でした。当時ゲームボーイでポケモンが大流行した流れで発売されたドラクエ版のモンスター育成ゲームなので、ポケモンを意識して制作されている可能性が高いです。実際のゲーム性は、ドラクエ仕様なのでポケモン感は全くありませんが、モンスター育成好きなら鉄板のシリーズです。

MEMO

ドラクエモンスターシリーズの最新作である「モンスターズ3」は、正当ナンバリングとしては約22年ぶりに発売されました。Switchで格安で購入できます。

現在の価格をチェック

 

ネクソモン

見た目から少しパクリ疑惑が出ていますが、それほどポケモンシリーズから強い影響を受けています。

プレイヤーは300種類を超えるユニークなモンスター「ネクソモン」を捕まえ、育て、共に冒険します。

より歯ごたえのある難易度や、少しダークでシリアスなストーリー展開が独自の魅力となっています。捕獲方法もエサをあげたり専用アイテムを使ったりと一工夫あり、王道の楽しさに新たなスパイスが加わったゲームです。

MEMO

オフラインモードあり。日本語対応あり。
続編もまとめて遊べる「PQube Nexomon + Nexomon Extinction コンプリートコレクション」がおすすめ。Switch、PS4でパッケージ版も発売されている。

Amazonで探す

 

ワールド オブ ファイナルファンタジー

ドラクエと並ぶ2大RPGのファイナルファンタジーのモンスター育成ゲーム。ドラクエモンスターズのようにシリーズ化はされていませんが、FF好きはハマる作品です。

 

パルワールド

ジャケを見るだけで海外がポケモンを意識しているのがすぐに分かりますね。(任天堂さんが激おこぷんぷん丸のようです。)

『Palworld (パルワールド)』は、不思議な生き物「パル」が暮らす広大な世界を舞台にしたオープンワールド・サバイバルクラフトゲームです。

100種類以上の個性的なパルを捕獲・育成し、共に戦うモンスター育成要素に加え、銃を使ったスピーディーな戦闘アクションが大きな特徴です。様々な人気ゲームの要素を併せ持つ、新しいゲーム体験ができるようです。

MEMO

プレイ環境はPC(Steam)/Xbox Series X|S / Xbox One/ PS5のみなので国内で遊ぶハードル高め。
日本語は完全対応。一度インストールすればオフラインでソロプレイ可能。任天堂さんに訴訟されていますが、裁判は長期化の様子で(2025年8月時点)問題なくプレイ可能。ダウンロード配信のみ。

 

Temtem(テムテム)

『Temtem』は海外で発売されているモンスターを捕まえて育成し、バトルを繰り広げるオンラインRPG。最大2体で戦う戦略的なターン制バトルが特徴で、世界中のプレイヤーと協力・対戦も可能。ポケモン風の冒険が楽しめる。

MEMO

Switchのジャケ版もあり。日本語対応。シングルプレイも楽しめるものの、問題点としては常にオンラインでないとプレイできない仕様なので、ポケモンのように気軽にストーリーを楽しみにくい。常時オンライン制なのはいかにも海外ゲームっぽい仕様である。今後は大型のアップグレードはしないようだ。

Amazonで探す

 

まとめ

ポケモンみたいなゲーム5選

  • 1.ドラクエモンスターズシリーズ
  • 2.ワールド オブ ファイナルファンタジー
  • 3.ネクソモン
  • 4.パルワールド
  • 5.Temtem(テムテム)

でした。

国内のゲームは、FFとドラクエなので鉄板ですが、海外の3タイトルに関してはどれも癖が強いですね。

パクリ疑惑があろうと、ゲーム自体が面白ければ遊ぶ側としては構わないので、ほどほどに競い合って高めていって欲しいところですね。

個人的なイチオシは「ネクソモン」ですね。

Switch、PS4のパッケージ版も発売されてて、この中では圧倒的に遊びやすい環境です。

ゲーム内容的にも、ポケモンが好きならこのゲームも楽しめると思います。レビューサイトの評価も悪くはないです。

ポケモンの次に遊びたいゲームを探しているなら是非!👇️

 

「ネクソモン」をAmazonで探す