ポケモン最新作『レジェンズZ-A』発売前に知っておきたい注目ポイント

発売日:2025年10月16日
ポケモンZAの定価(メーカー希望小売価格)
バージョン | 形式 | 定価(税込) |
---|---|---|
Switch | パッケージ版 | 7,128円 |
Switch2 | パッケージ版 | 8,128円 |
Switch | ダウンロード版 | 7,100円 |
Switch2 | ダウンロード版 | 8,100円 |
早期予約特典は?
各店舗で予約すれば、ポケモンのクリアファイルやスタンドアクリルなどがもらえます。特別そのものはどこなら高い安いとかはありません。
好みでデザインが好き、ポケモンのキーホールダーがたまたま欲しかったなど、何か理由がないなら特典狙いよりも、Amazonなど気軽に買える通販が一番良いです。
好みでデザインが好き、ポケモンのキーホールダーがたまたま欲しかったなど、何か理由がないなら特典狙いよりも、Amazonなど気軽に買える通販が一番良いです。
※Amazonでは一部の出品者によって価格が相場より高く設定されているケースもあるため、発売後には特に購入時には注意が必要です。
詐欺まがいな業者が介入しない、安心安全のゲーム通販サイトはこちら

駿河屋
その他の気になるポイント
御三家は?
チコリータ・ポカブ・ワニノコの3匹が採用されています。舞台設定は第8世代のXYで出てきたカロス地方なので、関連ポケモンが多く登場します。
ヒノアラシはなぜ選ばれなてないの?
チコリータ、ワニノコとくれば、ヒノアラシが選ばれていないのは不自然に思えますが、ヒノアラシは「ポケモンレジェンズ アルセウス」で第2世代では一体だけ御三家に選ばれてしまっているので、今回は外されたと予想されます。正式には不明です。
SwitchとSwitch2の違いは?

ゲーム内容は同じのようです。値段が1,000円違いますが、その分、Switch2のグラフィック、ロード速度の速さなど、Switch2版ならSwitch2のスペックの高さでより快適にプレイすることができます。
ポケモンZAからの新要素は?
様々な追加要素が噂されていますが、過去作にはなかった候補としては以下の一覧の通りです。
新要素一覧 |
---|
ワイルドゾーン |
ZAロワイヤル |
チャレンジチケット |
メガストーンの入手方法 |
サイドミッション(街の人を助ける形式に) |
メガカケラ収集と交換システム |
昼夜による街の変化と出現ポケモンの違い |
ポケモンゼットエーを予約する

Amazonで予約駿河屋で予約
