
この記事では、「ウマ娘プリティーダービー」みたいなゲームを3つ厳選して紹介していきます。
ウマ娘の次に遊びたいゲーム探しの参考にしてみてください。
この記事の制作者

管理人「ジェイ」ゲームライター歴10年以上|2015年〜|攻略・紹介記事の制作実績500本以上|90年生まれのスーファミ・64世代。レトロから最新作まで幅広くプレイ。Switch2欲しい。
ウマ娘プリティーダービーみたいなゲーム3選
1.ドルフィンウェーブ
南国の人工島「ワダツミ」を舞台に、「UMIマシン」と呼ばれる水上バイクに乗り、銃で戦う架空のマリンスポーツがテーマ。プレイヤーはコーチとして、個性豊かな「ドルフィン」と呼ばれる選手たちを育成・指導し、大会の頂点を目指す物語が描かれる爽快ジェットバトルRPGです。
ウマ娘に似ている点
「美少女擬人化×育成×レース(バトル)」というゲームの基本構造が共通しています。キャラクターをトレーニングで育て、スキルを習得させ、レースに挑むというサイクルが酷似。ウマ娘のサポートカードにあたる「メモリー」という育成支援システムもあり、ゲーム性が非常に近いです。
遊ぶ環境
iOS、Android、PC (Windows版) で配信されています。スマートフォンとPCでデータを連携させて遊ぶことも可能です。
2.ワールドダイスター 夢のステラリウム

演劇の世界でトップスター「ワールドダイスター」を目指す少女たちの物語を描く、リズムゲーム&育成シミュレーション。プレイヤーは様々な劇団に所属する少女たちを指導・育成し、最高の舞台(公演)を成功に導きます。豪華声優陣によるフルボイスのストーリーも魅力です。
ウマ娘に似ている点
ウマ娘の「育成」パートの面白さに非常によく似ています。トレーニングで各ステータスを上げ、スキルを獲得し、サポーター(ウマ娘のサポートカードに相当)の力を借りて最高の「公演(レース)」を目指すという育成サイクルが酷似。キャラクターの魅力と努力が実を結ぶ達成感が味わえます。
現在の遊べる環境
iOS、Androidで配信されています。スマートフォンやタブレットでプレイ可能です。
3.ウイニングポスト

プレイヤーが馬主(オーナーブリーダー)となり、競走馬の生産、育成、調教、レース出走などを通じて競馬界の頂点を目指す、本格的な競馬シミュレーションゲームの金字塔。ライバル馬との血統を巡る戦いや、自分だけの牧場を経営する箱庭要素も魅力です。
このゲームの推奨理由
ウマ娘から競馬に興味を持った人が、より本格的な競走馬育成シミュレーションを求めて次に遊ぶゲームとしておすすめの本格競馬ゲームです。ウマ娘が「ウマ娘」個人を育成するのに対し、こちらは馬主となって牧場全体を経営し、血統を考えながら競走馬を生産・育成する、より奥深い競馬の世界が体験できます。
最新作『ウイニングポスト10 2025』が、SwitchPS4、PS5、PC(Steam)で発売中です。全てのハードでパッケージ版・ダウンロード版ともに購入可能です。
まとめ
以上、ウマ娘プリティーダービーのようなゲーム&次に遊びたいゲームでした。
似たような美少女系要素もあるスマホアプリ系ゲームだと「ドルフィンウェーブ」が一押しで、次に遊びたいゲームだと本格競馬シミュレーション「ウイニングポスト」ですね。
ウイニングポストは最新の環境にも全て対応しているのでウマ娘好きで競馬に興味を持った人は是非一度プレイしてみてください!!
人気タイトルの一覧はこちら
-
-
人気タイトルの歴代ゲームまとめページ
このページでは、シリーズが続いている人気タイトルの歴代ゲームソフトをまとめています。 気になるタイトルの過去のゲームを一覧で確認することができます。 ゲームタイトル一覧 パ ...