
いのちのうつわは宝箱に全9個、カジノ景品に1個あり、全部で10個ある。
以下、いのちのうつわの場所一覧。
高橋名人の大冒険島2「いのちのうつわ」場所
入手できる順番
ぽかぽか島で「ぎんのつるぎ」を入手した後、岩を砕くと上の場所の水が抜ける。水が抜けた場所に宝箱がある。

ひやひや島で☆ランプを消した後に、道中にある☆ブロックが邪魔していた宝箱の中にある。

カジノの景品で取れる(コイン1450枚)

ぷくぷく島のボス扉直前の穴掘り場所の右下の宝箱にある。

さらさら島の迷路(真ん中の堀場から右下へ行く)

ぽかぽか島のスタート地点から少し行ったところでスコップを掘り下へ行くと宝箱がある。

ひやひや島の道中にある上突きブロックのある場所の宝箱。

ひやひや島の笛使用後のロープ地帯の左側の宝箱。

ひやひや島のスタート地点右上(ほのおのつるぎのある場所の反対)の宝箱。太陽ランプの点灯必須。

ふわふわ島のスタート地点真上あたり。上下突きブロックが大量にある場所。ちからのつるぎ必須。
「いのちのうつわ」場所まとめ
※順不同
| 番号 | 場所 |
|---|---|
| 1 | ぽかぽか島で岩砕き水抜き後に上の場所の宝箱 |
| 2 | ぽかぽか島のスタート地点から少しいった足元のスコップで掘れる場所から行ける |
| 3 | ひやひや島でランプを消した後に取れる |
| 4 | ひやひや島で3の真上のところ。上突きが必須 |
| 5 | ひやひや島のスタート地点の雲の上右側。太陽ランプ消灯させた後 |
| 6 | ひやひや島で笛を吹いた後に行けるエリアでロープ登る場所左側へ行くと宝箱がある |
| 7 | ぷくぷく島のボス扉直前の穴掘りエリア右下の宝箱 |
| 8 | さらさら島の迷路で真ん中の穴掘り場から右下の扉を選択すると宝箱がある |
| 9 | ふわふわ島のスタート地点真上あたりの上下突きブロックが大量にある場所。ちからのつるぎ必須 |
| 10 | カジノ景品1450枚で交換 |